XK K123のレビュー

k123review helibeginner
XK K123のレビューです。XKブランドのスケールモデルヘリになります。K123の各部の写真や飛ばし感想など、細かく書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

XK K123の詳細

機体のみを購入

IMG_0982_R
例によって送信機なしのものを購入しました。K123はスケール機ですが、6ch仕様でちゃんと背面飛行も出来ます。

IMG_0984_R
初めはローターブレードが外れていました。輸送時の故障を防ぐためでしょうか。

K123の外観

IMG_0993_R
ローターブレードを装着すると、こんな感じになります。特徴的なのは3枚ローターブレードがあるところですね。カッコ良いです。

IMG_0994_R
白いラジコンヘリってあんまり見掛けないので、なんか新鮮です。

K123はユーロコプターのエキュレイユというのがモデルのようですね。フランス語でリスという意味らしいです。

⇒ユーロコプター AS350 エキュレイユ

IMG_0995_R
横から見ると本物みたいですね。良く出来ています。

IMG_0996_R
後ろの部分です。

IMG_0997_R
6軸と3軸ジャイロの切り替えが可能です。

K123のヘッド部分

IMG_1002_R
こちらはK123のヘッド周りの様子です。

K123のテール部分

IMG_0998_R
テール関係はこんな感じです。

IMG_0999_R
普通にコアレスモーターでした。

K123の受信機

IMG_1003_R
こちらがジャイロ内蔵型受信機です。K110と同じもののようでした。

K123のメインモーター

IMG_1004_R
ちょっと見づらいですがブラシレスモーターです。

IMG_1005_R
受信機の下側には、アンプがついていました。

IMG_1007_R
両面テープで貼り付けてあります。

IMG_1015_R
なんかハンダがいい加減な感じがしますが・・・(笑)

K123のバッテリー

IMG_1016_R
バッテリーは最初から2つ付いていました。K123は重い分、飛行時間が少し短めなので、そのための配慮でしょうか。

IMG_1019_R
3.7V 500mAh 25C です。極性はWalkeraと一緒でしたので、流用出来そうです。

K123の充電器

IMG_1020_R
こちらが充電器です。2つ同時に充電出来るようになっています。

K123のマニュアル

IMG_1021_R
K123の英語マニュアルです。K110と同じく結構きちんと書かれています。

K123の付属品

IMG_0992_R
付属品としてローターブレードがついていましたが、最初は機体についていませんので、予備ではありません。

なので実質的な予備パーツは、テールブレードとメインギアのみです。工具は六角とドライバーがついていました。

その他のオマケ

IMG_0986_R
海外製品ではおなじみの謎の付属品も入っておりました(笑)

最初どこか破損したものかと思っていたのですが、見たところ損傷はありませんでした。重要なパーツではないことは確かですが、これは一体何でしょうか。

IMG_0988_R
テールモーターには取れたネジがくっついていました。ラジコンヘリを初めてからこんなことはしょっちゅうなので、ある意味こういうのが見れると逆にほっこりします(笑)

K123のレビュー

抜群の安定感

IMG_1001_R
K123はこんなずっしりとした図体ではありますが、キチンと背面飛行が出来ます。また、このずっしりした図体は、しっかりとした重さのある安定した飛びへと変わります。

しかも、ブラシレスが標準で搭載されているため、鈍いということはありません。安定感や飛ばしやすさだけを考えると意外なことに、個人的にはK110よりもお勧めです。

メンテナンス性はあまり良くない

これはK123に限らず、スケール機全般に言えることなのですが、メンテナンス性はあまり良くありません。見た目を重視している分、犠牲になっています。

写真を見るとわかると思いますが、メンテナンス時には全体のカバーを外す必要があります。スケール機では見た目が優先されますので、このひと手間が面倒な方は購入を控えましょう。

また、構造上どうしても熱効率が悪くなるので、1フライトごとにしっかりと休ませましょう。

素晴らしいリアルさ

heahera
K123はかなりリアルさがあり、とにかく空に映えます。この写真なんかもはや本物にしか見えません。こういうのはスケール機にしかない楽しみですね。

癒しのフライトが楽しみたい方には、ぜひお勧めなラジコンヘリです。

K123を飛ばした様子

K123を飛ばした様子はこちらをどうぞ。K123の本物感を出すためにゆっくりと飛ばすと、景色もあいまって良い雰囲気が出ます。

K123のまとめ

K123の全体の作りなどは、見たところK110をベースにしてあるようです。なのでスケール機といえど、飛行性能が他機種と劣っているということはありません。

それどころか、K123は重さがいい感じに安定した飛ばしやすさに変わっています。これは意外でした。

個人的にはK110やK120よりもゆっくりと飛ばしやすく、メンテナンス性を除けば、XKでは一番お勧め出来るラジコンヘリだったりします。

また見た目が大きめな分、視認性が良いのも大変魅力的でした。私は買って良かったと非常に満足しております。

以上、XK K123のレビューでした。

スポンサーリンク

フォローする

トップへ戻る