Walkera Master CPのメタル化の記事です。
メタル化は男のロマンですね。
Walkera Master CPのメタル化手順
自分で組み立てしたMaster CPのヘッド部分はメタルにしました。
Xtreme社製ですね。
Xtreme社にはHoney Bee 2のメタル化でもお世話になっていました。
フェザリングシャフトは純正の物を使用します。 
説明書です。 
図の通りに配置するとこんな感じになります。 
先にフェザリングシャフトの組み立てです。 
お次はブレードグリップです。 
先程の順番通りに入れていきます。 後は差し込んでネジで締めます。 
頭も付けます。 
ガイドですが真ん中だけリンケージを通せる大きさの穴が開いています。
これなら端を開ける必要はないのでかなり頑丈になります。
よく考えられていますね。
ブレードを取り付けます。 
左右両方つけまして。 
スワッシュはシャフトに通します。 
穴に合わせてネジを閉めれば完成です。
お疲れ様でした。

