FMSフライトシミュレーターのマッピングとキャリブレーションの設定方法です。
はじめに
FMSフライトシミュレーターは使用している送信機によってマッピングが違います。
私と違う場合はお使いの送信機によっては設定を変えましょう。
この記事では以下のプロポの解説になりますのでご注意下さい。
FMSフライトシミュレーターのマッピングとキャリブレーションの設定方法
今度は左の部分でスティック操作の振り分けをします。
上の枠内が飛行機用で下の枠内がヘリ用です。
モード1の設定はこうなります。
Nick 3
Roll 1
Pitch 2 invにチェック
モード2用の設定はこちらです。
Nick 2 invにチェック
Roll 1
Pitch 3
Tailの「Inv」にチェックを入れて下さい。
FMSフライトシミュレーターのキャリブレーションのやり方
キャリブレーションとはスティックの最大舵角などを認識させるものです。
大事な作業ですので、FMSフライトシミュレーターを起動した際は必ずやりましょう。
機体が変な方向へ動いたりする場合もこちらで調整し直します。
多少であればトリム調整だけでもOKです。
まずは「Calibrate」をクリックします。
「Move the sticks・・・」と出ましたら手持ちの送信機のスティックを
隅から隅まで円状にグルグルと動かしましょう。
最初はメーターが点滅していますが徐々に収まってくると思います。
これを何回か繰り返した後「Next」を押します。
スティックを両方とも中央のポジションに戻しましょう。
出来ましたら「Finish」を押してキャリブレーション完了です。
これにて完了です。
ちなみに
FMSは古いのでお使いのPCとの相性によっては出来ない場合があります。
私はグラフィックボードとの相性でこんな感じになります(汗)
これでも飛ばせないことはないんですが・・・。
もう一つのPCは「Windows7 64bit」ですが問題なく動作出来ています。
Windows7は出来たり出来なかったりするようですがどうぞ参考までに。
以上、FMSフライトシミュレーターのマッピングとキャリブレーションの設定方法でした。